INTERVIEW
先輩インタビュー

2018年入社
金沢本社総務部
事務職 柿 雄士
自分の挑戦がたくさんの人を助ける。
そこにやりがいを感じています。
そこにやりがいを感じています。
-
現在の業務内容について教えてください。現在は事務職として、社内のITインフラおよび業務システムの維持管理を中心に担当しています。主な業務内容は、社内PCやサーバの保守・管理、社内システムの保守・開発対応です。社内のシステムをアップデートして、より安定してより使いやすいシステムを構築することで社員の皆さんの負担を減らし、効率的に働ける環境整備に取り組んでいます。その他には、売上伝票などの財務諸表作成に必要なデータ処理も行っています。
-
どのようなところに仕事の魅力を感じますか?時には専門知識が要する問題に直面し、その度に対策を調べながら進めていくため思うように業務が進まないこともあります。しかし、その分課題を乗り越えた時の達成感は大きく、自分の成長を実感できる瞬間でもあります。調査や試行錯誤を重ねる中で新しい知識やスキルが身につけられるため、日々発見と学びがあるところが魅力です。仕事に飽きるということはありませんね。
-
北川ヒューテックの魅力はどんなところだと思いますか?入社前に感じた魅力は、まじめに一生懸命取り組む姿勢や人とのつながりを大切にする温かい社風でした。ここなら自分も安心して成長できると感じ入社を決めましたが、その印象は入社して数年が経った今も変わっていません。社員はみんな、ひとつひとつの仕事に対して誠実で、仕事に対する熱意や責任感が社内全体に浸透しているところが当社の魅力だと思います。ちなみに仕事中は真剣そのものですが、休憩中や雑談の場はとても和やかな雰囲気です。気さくでフレンドリーな社員が多いのも当社のいいところですね。
-
今後の目標を教えてください。先人から脈々と受け継いできたシステムを活かしながら、積極的にIT環境の改善提案や運用の見直しに取り組んでいきたいと考えています。業務システムがさらによくなれば、多くの社員が快適で効率的に働くことができるようになり、会社にも社員にも大きなメリットが生まれます。そんな環境整備に貢献するのが目標です。
-
就職活動中の方にメッセージをお願いします。日々決まった仕事を淡々と進めていく、というのが一般的な事務職のイメージかもしれませんが、実際には自分の工夫や提案次第で業務を改善したり、職場全体のサポート体制を整えたりと、やりがいや達成感を感じられる場面が多くあります。毎日の業務の中で「どうすればもっとよくなるか」を考え、それを形にできた時の喜びはひとしおです。変化を恐れず自ら動くことで、事務職でも大きな成長を実感できる環境が当社にはあると思います。

SCHEDULE
ある一日のスケジュール
-
- 8:30
- 出社。メールチェックと1日の予定確認をします。
-
- 9:00
- PCキッティング作業。PC・サーバに不具合があればすぐ対応します。
-
- 10:00
- 社内システムのメンテナンス・開発。
-
- 12:00
- 昼休み。昼食はお弁当です。たまに外食もします。
-
- 13:00
- 伝票など各種社内書類の事務処理。
-
- 15:00
- 外部機関への届出などの事務処理。
-
- 16:00
- 社内ミーティング
-
- 17:30
- 書類整理。明日の予定確認と準備をします。
-
- 18:00
- 帰宅
Other Interview