Sports Facility
スポーツ施設事業
Sports Facility
スポーツ施設事業
道路舗装技術のノウハウに新たな技術を付加した新分野
これまでは伝統ある舗装技術を活かした道路建設を主軸としてきましたが、新たにスポーツ舗装に関するノウハウを集成し、スポーツ施設建設へとその範囲を広げています。
陸上競技場やテニスコート、野球場など、施設も多岐にわたり、天然土タイプから全天候型、各種スパイク対応などニーズもさまざまです。
足に優しい舗装
ジョギングやスポーツを楽しむ人、また、記録に挑戦するアスリート。
スポーツや健康への関心の高まりとともに、舗装への新たなニーズが生まれています。衝撃吸収性や全天候への対応など、北川ヒューテックにはこれからのスポーツシーンに欠かせない舗装技術があります。
-
ウレタン系舗装
-
ゴムチップ舗装
-
塗布式舗装
-
アンツーカ舗装
-
人工芝舗装

施工事例

陸上競技場
天然土タイプから全天候型までウレタン・人工芝など自由に選べ、スパイクなどの使用に耐える施工が可能。

テニスコート
クレイハード、砂入人工芝や人工クレイタイプの施工で、全天候型にも対応。

野球場・サッカー場
クレイ・スポーツターフ・人工芝舗装など、面積の広いグラウンドに対する施工。